先日公開したわたしのメアドに早速メールを下さってありがとうございます。
メールを下さった方の中で返信がまだ来ていないよ、という方。届いたメールに返信をしているのですが何故か送信ができません。決して返事をしていないわけではないのですよ!むしろ長文で返したくらいなのですが!この場にてお詫び申し上げます。もしかするとyahooメールがセキュリティソフトで弾かれているかもしれないので、ご確認をよろしくお願い致します。
冒頭、私信からで申し訳ございませんでした。
せっかくメールが来たのに返信ができない!と困っていたもので(汗)
先日いただいたコメントでご紹介いただいた動画が素晴らしかったので自分でもニコニコ動画で探してみたのですが、「スメラギ」で検索したら『コードギアス・イオリアの介入』みたいのが出てきて吹いた。スメラギさん出てこないし!まぁ面白かったですが。ただちょっと長く感じましたね。オープニングだけで終わっていたら秀逸だったかも。
さて、そんなイオリアの話は置いといて、今回もさっそく行ってみましょう。
今週は祝日を利用して週中に更新しているので不思議な感じ。
冒頭から登場してくれる心優しいスメラギさん。
本日もお美しい限りでございます。
そして同時に登場するドクターモレノ。
スメラギさん以外はちゃんと見ていないとは言え、コイツ初登場でいいんですよね?おそらく今まで見たことなかったと思うのですが。
ともかく現在は先週やられてしまったロックオンの治療中。どうやら利き目を怪我しているようです。いよいよロックオンもロボコップ化するときがきたのでしょうか。
「ドクターモレノ、傷の再生までの時間は?」
ロックオンを気遣うスメラギさん。
そしてさきほどの画像との大きな違い。それはスメラギさんのヘソがあるかどうかなのです!喋った瞬間にヘソが出てきたので驚いた。せっかく『ヘソを見せて下さい!』ってお願いするところだったのに!
どうでもいいけど、個人的にドクターモレノという存在には美人女医というポジションを期待していたのでガッカリしております。モレノめ、やってくれるわ。(>何を?)
「治療をお願いします」
真剣な場面ですから凛々しい表情は当たり前。そしてその凛々しい表情が誰よりも似合っているのがスメラギさん。
ロックオンの怪我は治療するのに3週間かかるとのこと。
刹那とアレルヤもロックオンの状態を見に来ていますが、一人足らなくね?オカッパは責任感じてへこんでいるのでしょうか。
お見舞いにスメラギさんが来てくれたら病気や怪我なぞ一瞬で治るというものです。
「その間に私達はドックに戻ってガンダムの整備を」
どんなときでも天才戦術予報士としての頭脳はフル回転。敵に次を仕掛けられる前にこちらも準備しなくては。
スメラギさんが美しく指示を飛ばしておりますが、刹那はちゃんと聞いている風ですが、アレルヤは超眠そうなんですけど。貴様は神のお告げをちゃんと聞きなさい。
スメラギさんがガンダムマイスターに次の指示をしているところで、てっきり寝ていると思っていたロックオンが割り込んできます。俺を置いて話を進めるなと。
いやしかし全く本日もスメラギさんはビューティフル。
そして驚いて振り向いたスメラギさんの美しさは言わずもがなですが、そんな状態でもまったく顔が変わらないアレルヤ。お前は一体どこまで眠いんだ。
スメラギさんの後姿でも圧倒的な存在感は変わりません。たとえその美しい髪でヒップラインが隠れていようとも、美脚のラインまでは隠せない。こんなに美しい女性が立っていたら視線を奪われるのも仕方のないこと。
しかしもうひとつ圧倒的な存在感があるとすればそれはドクターモレノの頭。
スーパーツーブロックというかコボちゃんカットというか。後姿でこれだけの面白さとはなかなか侮れません。
今まで我々は様々な角度からのスメラギさんを見て参りましたが、今回はなんと足首だけという場面に遭遇しました。これはマニアックすぎるだろガンダムスタッフ!
しかし足タレですらも裸足で逃げ出すほど美しい足首を持つスメラギさん。
一見するとハロの登場のためのカットに見えますが、実はスメラギさんの足首の美しさに気付き、崇め、踏まれたいと感じるための場面なのです。踏まれたいのは個人的願望か。そうか。
ちょっと見にくい映像であったとしても一瞬でスメラギさんを見つけるのがマイスターの務め。左下からの美のオーラをキャッチできれば何も難しいことはありません。
先週から敗戦の続くトリニティの映像をまたもやプトレマイオスではみんなで見ておりますが、そろそろトリニティはマジでやばいですね。今週も人革連にボッコボコにされております。せっかくの釘宮さん投入トリニティですからここは踏ん張ってもらわないと。
「ガンダムを倒すことで…世界がまとまっていく」
トリニティがやられる映像を見ながら呟くスメラギさん。
この子たちせっかくガンダムに乗っているというのに何という失態なのかしら。せめて互角に渡り合うくらいはやってもらわないと。まぁガンダムならウチにもいるし、何より時代が時代だったら諸葛亮も越えたと言われるわたしがいるんだから。トリニティのようにはいかないわよ。
決戦の前のミーティングですから、今日は真面目モードが多いですね。
ガンダムの存在意義と戦争根絶について話し合っておりますが、まったく興味がもてません(きっぱりと)
そんなことより今後の方針としてスタンスとしてもっと楽しい方向に行ってみてはどうかね。そう、例えばプールとかシャワーとかのび太さんのエッチーとかいう言葉が飛び交う話に持っていくとか(若干関係ないものも含まれております)
なるほど!今日はスメラギさんの足の日か!
いやそいつは気付かなかった。というかその記念日マニアックすぎるだろ。嫌いじゃないけれども。前半からスメラギさんの美脚が多く登場する今回はそういった意図で作られていたのか。ガンダムスタッフの提示するテーマの難易度がだんだん上がってきていますね。
スメラギさんの足が美しいから、今日は美脚記念日(サラダ記念日風に)
これは義務ですから。(※二回目)
美しい。
これほどまでに美しい造形美をみなさんは他に見たことがあるのでしょうか。
逆に言うとこれ以上に美しい造形美があるのでしょうか。
もうね。今日のダブルオーは色々と難易度が高いと言わざるを得ない。
威風堂々カメラの前を横切るスメラギさんも素敵ですが、この暗闇の中でスメラギさんの輪郭を鮮明に映し出すカメラマンも素敵と言わざるを得ない。
なんなんだ今日は!足首だけとか、胸だけとか……そうか!今日は美脚記念日ではなくて身体の部分パーツ記念日か!(>頭おかしい)
ようやく映し出されるスメラギさんの美顔。
血の気のないゾンビのような土色の刹那の肌と違って、雪のように白く一点の曇りもないスメラギさんの肌の美しさはどんな場面でも隠すことはできない。
こんな美人にこの距離に来られたら心臓が止まってしまうかもしれません。なるほど、それで刹那は死にそうなのか(>違います)
「ミッションプランよ」
なんと!この状況ですらもミッションプランを用意しているとは!
さすがスメラギさんです。刹那が地球に降りると言ってきかないことを計算に入れてプランを作り上げているとは。
しかも今回はユニコーンの邪武付きですからね。何気に先週大活躍だったGNアームズ?とかいう機体の大気圏離脱能力を加味してのものですから、番組後半では久しぶりにエクシアが大活躍しそうな予感。
「不確定要素が多すぎて、あまり役には立たないかもしれないけど」
何をいうんだスメラギさん!アンタの作ったミッションプランだぜ!?役に立たないはずがないだろう!上手くいかなかったらそれは刹那のせいですよ!
大体ね、こんな美人にミッションプラン練ってもらっておいてね。失敗なんかできるかって話ですよ。失敗したらハラキリだって話ですよ。この世界はスメラギさんの予報通りに万事進めばいいって話ですよ。
一瞬見せる悲しそうな表情ですらも絵になるスメラギさん。
スメラギさんのミッションプランの斜め上を行くのが刹那ですからね。心配するのも無理はないって話です。しかも今回はユニコーンの邪武がおりますから、それが一体どのように影響するのやら。とりあえず無事にミッションが成功することを祈るばかりです。
「ちゃんと…帰ってくるのよ」
仕方がない。本当に仕方がないヤツだな。俺の嫁は。
大体お前が待っているというのに家に帰らないわけがないだろう。可愛いお前が待っているのだから、毎日早く帰る努力をしているに決まっているだろう。
え?最近帰りが遅いじゃないかって?違うよ、アレはウチの上司が俺に仕事を大量に持ってくるからだよ。俺はいつもお前のために早く帰りt…(スメラギさんが嫁ならばという願望の表れ)
まるでわたしの心を代弁するかのように刹那は『わかっている』と超シブい声で答えます。
こういう流れにおける返答ならば刹那が無事に帰ってくるフラグと見て間違いなさそうですね。というか主人公だし。
ヘタをすると「ちゃんと帰ってきてね」⇒「心配するな」の流れは死亡フラグになりかねないので非常に危険です。
ようやく明るいところで見れたスメラギさん。
輝いて見えるのはきっと明るさのせいだけではないはず。
厳しい表情が見つめるその先にはミッションのための発信準備が完了した刹那たちがいます。
大丈夫だよスメラギさん。何も心配することはない。ガンダムスタッフに愛されている貴方のことですから、いざとなったら大いなる力が働いてきっと上手くいく。駄目なら俺がガンダムになる!(>?)
「刹那…答え…出るといいわね」
キャプチャしまくりで話を止めながら見ていると、こういう台詞を言われたときに何のことだかわからないときが多々あります。
刹那が出したがっている答えとかすでに興味はないが、そこのモニターに映し出されている映像には非常に興味がある!そこのモニターを俺に譲ってはくれまいか!というかそこの回線をウチのテレビと繋いでくれ!
地球ではトリニティの兄2人は傭兵のヒロシにやられてしまい、完全にかませ犬として召されました。貴重な女性パイロット補正により釘宮さんは間一髪刹那の登場により助かります。これで来週からは釘宮さんも仲間になりそうな予感。
刹那の活躍も束の間、傭兵のヒロシは奪ったガンダムでエクシアを追い詰めますが、そこでなんとソレスタルビーイングの創始者イオリアが介入してきます。冒頭で紹介した動画を物凄く思い出すんですけど。
主人公は負けそうになったらパワーアップするのが世の常。
エクシアはイオリアの介入によって、どうみても界王拳としか思えないトランザムシステムという力を得て、傭兵ヒロシをボッコボコにして本編は終わりです。
プラモデル的な都合を考えると、てっきりそろそろ機体ごとチェンジかと思いましたが、Gガンダムみたいに光ったら強くなったのでなかなか面白かった。ドラゴンボール世代のわたしとしてはストライクな内容です。ガンダム的にどうなのかはわかりませんが。
最後の画像でスメラギさんの小股が切れ上がっているわけですが、まさかそれを持ってガンダムスタッフは美人を形容しているわけじゃないよな、と深読みして終了。
ガンダムダブルオーも残りわずかですね。一体どのように終わりを迎えるのか楽しみでございます。
マイスターに怪我人がいなかったため、モレノは結果的に初登場になったのだろうな。
しかし、ミハ兄の最後は、なんの演出もなく・・・う〜ん、ちょっとかわいそうかもです。
アレルヤは眠いんじゃないんですよ。独り言をブツブツ喋っているんですよw(ハレルヤと話している)
管理人さんはまだ見ていないと思いますが、次回は管理人さん、○○さんの名前を叫ぶ事になると思いますよ・・・多分ね・・・(!ー! )
コメントありがとうございます。
そうなんですか!?スメラギさんの胸のアップがネットに溢れているなんて…。個人的には尻の方が衝撃は上でしたけど。
モレノさん初登場ですが、マイスターに怪我人は出てほしくないですね。
>蓮さま
毎度どうもです!
ミハ兄の最後は一瞬すぎて可哀相でしたよね。ヨハン兄も粘るのかと思いきや結局…という感じで非常に残念でした。トリニティとCBが共闘するところが見たかったです。
>虚無の龍さま
個人的にモレノがツボでございます。アイツの風貌が面白すぎる。
先ほど#23話見ましたけど、○○さんの名前をしっかり叫ばせてもらいました。てかアレはちょっと勘弁して欲しかったですね。